コンドロイチンの講演会受講から

2013年5月1日 水曜日 投稿者:nobu

遺伝子から生成される糖鎖の研究は2001年から日本の国家プロジェクトになっているそうです。

コンドロイチンという名称は知っていましたが、働きなど具体的には知らない物質でした。今回勉強した内容によると、脳においては「神経の軸索の保護」「神経の軸索の伸張に関与」「記憶に関与」などの役割が、耳では感音細胞間のつなぎ役として、皮膚においては傷の修復に働くなど人体において多様な働きがあるそうです。

ではコンドロイチンを得るには何をたべればいいか?多く含まれている食材としては、うなぎやひらめ、納豆、おくらなどが一般的なようです。サプリメントもかなりあるようですが、なるべく食品から吸収したいものです。

 

コメントは受け付けていません。