私の住む静岡県藤枝市田沼という場所は、昔田んぼと沼があって地名が付いた訳ではありません。
江戸時代に田沼意次が相良城から藤枝宿までを整備した街道が通ることからその名が付いたようです。
この写真は、私のウォーキングルートの小学校の通学路にあるものです。おそらくその通学路もかつての田沼街道だったところではないかと思います。
案外と古いわが町のチョット紹介でした。
私の住む静岡県藤枝市田沼という場所は、昔田んぼと沼があって地名が付いた訳ではありません。
江戸時代に田沼意次が相良城から藤枝宿までを整備した街道が通ることからその名が付いたようです。
この写真は、私のウォーキングルートの小学校の通学路にあるものです。おそらくその通学路もかつての田沼街道だったところではないかと思います。
案外と古いわが町のチョット紹介でした。
私の毎朝の日課の一つにウォーキングがあります。速足で約40分歩きます、小雨程度なら傘をさして実施します。程よい汗がかけます。
今月国内で出された論文のなかに早歩きを毎日30分以上続けると、内臓脂肪面積や血中の中性脂肪濃度が減少し、善玉コレステロールが増え、肝臓の脂肪蓄積を抑える働きが活発化する事がわかったといいます。
通勤などでもなるべく速足で歩く習慣をつけると健康管理に多いに役立つと思います。
歩く姿勢も重要で、猫背にならないようにし、目線を少し遠くに置き、肩甲骨を動かす意識で手を軽く振る、足幅は無理に広くしないで踵から自然に着地する感じですが、できれば足裏にかかる重さが(かかと→小指の根本→親指根本)を意識すると足を痛めずらくなります。
ウォーキングの継続は体力の向上や気分にも良い影響がでてきますよ!
とあるテレビの特集番組で、これからのガン治療の一つに加わるかもしれないナノマシンを使った新たな抗ガン剤の内容が取り上げられた。治験も最終段階という事で早ければ来年には一般で登場するかもしれないとの話です。
このナノマシンは番組から簡単に解釈すると、注射器で血液に投与し全身にいきわたり、ガンの部位で取り込まれ、ガン細胞のみに作用するようです。そして転移した微小なガンにも作用する可能性も示唆されていました。
ナノテクノロジーは工学の技術ですので、工学と医学の連携とも述べられておりました。
ガン罹患率は最近の統計では日本人の約半数といわれています、誰にもひとごとでは無い時代となってしまいました。ナノマシンのような技術が数多く出て、数年先にはガンも怖い病気では無くなっていることを願うばかりです。