‘わたし的な話’ カテゴリーのアーカイブ

人間ドック

2014年12月1日 月曜日 投稿者:nobu

久々のブログになってしまいました。

先ごろ休日を利用して人間ドック受けました、毎年市の行う定期健診は受けていますが人間ドックは初めてです。

気功治療師といえども老化はしますし、多少の不摂生もありますので検診は必要と感じます。問題点がわかれば気功で予防したり、病院の治療と気功を併用すればいいのです。

人間ドックは、ある病院で受けたのですが、やはり細かく観てもらえます、目の検査も眼科医師が眼圧や眼底など検査してくれ、肺活量検査や骨密度、内臓のエコー、胃カメラなど市の基本健診以外の内容もかなりしっかり検査されました。

胃カメラの際は病院の方針で全身麻酔で行われ、初めての麻酔体験でしたが、あっという間に眠りに入った感じに驚きました。

結果は未だですが待ってる間が不安なものです。

遅くても40才を過ぎたら定期的な健診は大事だと感じる今日この頃です。

歩き方

2014年7月13日 日曜日 投稿者:nobu

最近歩き方を見直しています。私は毎朝ウォーキングをしているのですが、これまでは肩甲骨を動かす事と骨盤を大きく動かして早く歩く事、そして一本のライン上を歩くように意識して行いました。しかし時々股関節の痛み(筋肉痛?)がでる為チョット不安のある歩き方と感じておりました。

そこで今回出会った歩き方では、二本の線上を意識し、かかとから柔らかく着地する事、自然な歩幅で、胸を広げ、遠くを見る感じで歩くやりかたです。軽く膝を曲げてひざがちょっと外側をむき、その方向に足を運ぶのが大切なようです。

やってみると体に無理が無いように感じます、しばらく続けてみないとわかりませんが。私の場合ウォーキングの目的が、体力の向上と日光浴、肥満予防が主ですので体になるべく無理のかからないやり方を試しています。

平成26年スタートにあたり

2014年1月6日 月曜日 投稿者:nobu

昨年は年の後半のブログ更新が滞りました、反省して今年は又ブログもがんばって書く所存です。

私事ですが昨年から家庭菜園と料理を趣味に始めましたので、その辺の話題もおいおい記事にしていこうか等と考えています。

家庭菜園といっても、まず庭を耕して土作りをし、とりあえず葱とインゲン豆が食卓に上った程度ですので今年が本格挑戦になると思います。

自分なりのこだわりとして、固定種の種と自然農でやっていきたいと思っております。

満月

2013年9月20日 金曜日 投稿者:nobu

昨日は中秋の満月でした。私の住む藤枝市でも晴れてきれいな月を観ることができました。

昔から続くお月見というのは米や野菜、果物など太陽の恵みをうけた作物をお供えし満月の日に月に感謝する習わしといいます。

又最近の海外の論文に、満月の日には人は睡眠時間が短くなるという内容が報告されてました。遺伝子レベルで人は太古に狼などの捕食動物から身を守るため、月の明るい満月の夜は眠りが浅くなったのではないか?との見解があり。そんな時代が何万年かあれば可能性のある話だと思います。

ちなみに私は昨夜もよく眠れましたが・・・

包丁が良く切れると料理が楽しめる話

2013年7月2日 火曜日 投稿者:nobu

気功師のブログでありながら今日のタイトルはちょっと方向が違いますね。

最近私、料理の基本を習い始めたのですが、包丁の研ぎを習い、野菜の切り方を教わり、家でもボチボチ実践中です。おもに野菜をきらせて(家内に)もらっております。

そんななかで、しっかり研いだ包丁で調理すると、良く切れるおかげで楽しいのです、自分の意識したとうりに切れる為かもしれません。これは発見でした。

道具は大事ですね!

気功は手のみで行うので道具は使わないのですが、自分の力を存分に発揮できるスチュエーション(椅子の高さや、部屋の配置、室温、音など)を整える事が、〝包丁の研ぎ”に通じているかもしれません。

で、なぜ料理か?料理なら趣味と実益にかなう。健康管理を試行できる。料理は頭と手先を使うゆえボケ防止になる。アメリカの著名なホリスティック医療者が「料理をする事は瞑想と同じ」と言ったのを何かで読んだが、そこまで極めると楽しいだろうと思う。

なにより家内が私の上達を期待しているようである。

台風一過

2012年10月1日 月曜日 投稿者:nobu

台風17号が過ぎて今日はすがすがしい朝となりました、ここちいいですね。

昨日の台風ではお隣の焼津市で冠水がある等の被害もあり、後片付けが大変です。

今回の台風は日本列島を縦断した感じです、9月の終わりに起きたという事もあり、きれいに洗い流してこの10月から心機一転新たに始まる予感がします。

何が始まるか、それは人それぞれ心の内にあるのではないでしょうか。私も「これから新しく良い流れを作っていきたい」と感じさせるような青空であります。

急な発熱

2012年9月26日 水曜日 投稿者:nobu

今月の前半に小生、不覚にも発熱し、ちょっとだけ休養しました。節々の痛みを伴い、食欲が無くなり徐じょに熱が上がっていきましたが、せきや鼻水、のどの痛みは無く、お腹の状態も悪くなく、嘔吐感も無く、とりあえず自宅で療養したのですが、その後2,3日で治まったので安心しました。

熱は39℃近くまで上がってきたので、氷枕とヒエピタシートを額と首回りに貼ってしのぎました。発熱は体が免疫を上げて細菌などに対抗している反応なので、早期から薬などで下げない方が良いといいます。しかし高熱が続くと脳などへのダメージが心配ですので、そこはしっかり冷やしておく必要があります、昔ながらの氷枕ってすぐれものですね。

そして今回は食欲が出なかったので、ポカリスエットとコンビニでエネルギー補給ゼリーを買って栄養を補給しました。汗が出る場合はもっと塩分もしっかり摂らないといけないようです。

原因はいまだによくわかりませんが、当日疲れていた事は確かで、免疫も落ちていたのかも知れません。疲労感がなくても体は確実に疲労を溜めているといいます、日ごろから十分な睡眠と栄養、適度な運動が大切です。皆さんもお気を付け下さい。

 

 

 

 

スマートホン

2012年8月8日 水曜日 投稿者:nobu

今回のテーマは、私的な内容です。

時節に乗って先日、携帯電話をスマートホンに替えてみました。現在の感想はやはりバッテリーの持ち具合が短い事、バーコードリーダーなど携帯電話に普通についていた機能がダウンロードを要する事、未だスピーディーにキー操作できない事などのちょっと不便を感じるところもあれば、メールの見やすさ、インターネットの検索の面白さ(ボイス機能は便利!)など便利な面もあり、という感じです。

これからホームページやブログへの写真や記事の編集などに活用を勉強していかなくては(これが一番の目的)

スマホの為にwi-fi環境を整えたり、色々変化を感じる今日この頃です。

冬場の脱水症にご注意

2012年2月2日 木曜日 投稿者:nobu

今年の冬は寒いです、雪の被害も深刻ですね。

最近、インフルエンザが流行っているようですので予防(マスクに手洗い)が大事です。ところで意外な盲点、この時期脱水症になる人が増えてます、乾燥によって人体の水分も蒸発している為で、のどが乾かなくてもまめに水分補給が必要です。

当院でも乾燥対策として、今年新たに〝ナノイー加湿器″を使っております、ウイルスや花粉にも効果あるようです。日本製で音が静かナノがとても使いイイです!

老眼

2011年12月5日 月曜日 投稿者:nobu

先日ある眼鏡屋さんに行き新しい眼鏡を注文しました。そこは視力検査がすごく丁寧で、効き目や左右のバランスなど様々な角度からしっかり調べてくれて、30分以上カウンセリングを含めた検査を受けた。そこのお店は「眼鏡は医療器具である」という考えを基に、詳細の検査と見え方のバランスを提案してもらい、自然な見えやすさを経験できた。只そろそろ遠近両用レンズの方が見えやすいようで、実際試してもそれを実感できた(ちょっとショックである)、遠近両用レンズはレンズの加工角度を調整する技術のようで、始めて掛けたが近くの文字もストレス無く見える、まあしかし今回は通常の近視眼鏡を依頼し、老眼に関しては気功で改善をはかるつもりであります。眼鏡は医療器具!あまりファッション性や安価なものにばかり偏らずちゃんと作るべきだと思いました。