私が習った柔道や合気道では、相手を制した後に暫く気を抜かず反撃に備える残心という構えと心の持ち方がある、実践ではたとえ相手を投げ倒しても気を抜けば反撃にあう可能性がある、お互い必死であるからであろう。それは日本のいわゆる道といわれる武道や芸道の中に共通してあるように思う。最近それを私の仕事の接客の中にも必要だと感じています、私の仕事の場合はもちろん戦いではないので施術が終わった後や玄関で見送った後などに気を抜かず注意と心を少し残すことによって転倒などの事故を防いだり、相手の人を大切に思う事につながるのかもしれません。
‘わたし的な話’ カテゴリーのアーカイブ
残心
2010年8月22日 日曜日 投稿者:nobu私の電磁予防
2010年8月4日 水曜日 投稿者:nobu電磁波が体に悪い影響を与えるという話をよく耳にする。例えば数年前に海外の論文で電磁波が脳の中枢神経系に有害という内容があった、電磁波を長時間浴び続けると脳内の運動誘発電位が大きく興奮しなかなか治まらなくなるという内容だったと思う。この分野は世界中で研究されていて安全性や問題点が議論されている、そんな中で私が個人的に気をつけている事は(正しいかどうかは別として)携帯電話は直接耳にあてずイヤホンを介する、パソコンやテレビ使用中はそのすぐ後ろ側になるべくいない、パソコンを長時間やらない、電子レンジ使用中にはなるべく近くに寄らない、とまあこんなところだろうか。いずれにしても現代は地上いたるところに電磁波があるわけで、ある程度は人は耐性ができていると思う(個人差があると思うが)、しかし長期的な影響を考えると楽観視もできないのでできる範囲で自己予防をしております。
プチ速読
2010年7月4日 日曜日 投稿者:nobuプチ速読という1日講座を受講してみた。以前の私のブログで速読に興味があり多くの書籍を読んでいるという話を書いたが、今回初めて実際の講座を体験したわけである。約1時間30分の内容だが、目のトレーニングや早く文章をみる訓練、本を読む際の視点をどこに置くか等の具体的な訓練とメンタル的に早く読む目的を明確にする事などプチというだけあり簡単に取り組めそうな内容であった。又印象に残る話として、速読を必死になってがんばってやらないこと、なぜなら人は必死になると自分の理想の目標を自動で設定してしまい、そこになかなか届かない自分をマイナスにみてしまう事があるという、そして要は楽しんでやる事だと。(これは速読に限った話では無いと思う)私もこれを機会に毎日の習慣にプチ速読を取り入れていきたい。
ほたる
2010年6月18日 金曜日 投稿者:nobu蛍のシーズンである、静岡市の山間では今年は一週間ほど遅れたようで今が見ごろのようだ。私の治療院の辺り(藤枝市田沼)も今から三十数年位前には蛍がとんでいたのを記憶している、近所の洗濯川と呼ばれていた川にたくさん飛んでいたものだ。今でも蛍がみられる地域の人の話では、きれいな川を守る為に定期的な川の清掃や周辺の田畑への農薬を控えること等の他この時期川の近くの民家の明かりを消すなど地域ぐるみの努力があるようだ。今飛んでいるのは源氏蛍でとても高くまで飛ぶものもいる、家の中まで舞い込んできたりするという、何ともうらやましい。この後でてくる平家蛍はもっと控え目にひっそりと光るそうだ。この先いつの日か日本中にこんな夏の風景がよみがえる時代となったらどんなにいいだろうと思ったりする。
サングラス
2010年6月6日 日曜日 投稿者:nobu今日は仕事を終えてからサングラスを買いに行った。私は近視である為度付が必要であるので必然それ対応のメーカー品となる。何故サングラスかというのは、主にウォーキングアイテムであり形から入るというあれである(実は靴もそろえたのでした)。ところでサングラスについてはちょっとしたこだわりがあり、紫外線予防を第一に次に似合うかといった点である。UVカットについては一般的な名称となっているが気をつけたいのがUV-A,B,Cそれぞれのカット率でまずこれを確認した、あとは目の横もカバーできる大きめのレンズでとなるとスポーツモデルになってしまった。20代の頃ただのかっこつけで、かつての西部警察ばりのサングラスをかけたことがあるが今思うと、いたずらに濃いレンズで瞳孔が開いたところにUVカットなし(たぶん)の無防備仕様で紫外線の直撃に私の水晶体はさらされていたのであろうか・・・。今回は目の健康を考え偏光レンズ仕様まで折込み私的にはちょっとがんばった買い物でした。
早朝ウォーキング
2010年6月4日 金曜日 投稿者:nobu久しぶりにウォーキングを再開している、時間的には早朝30~40分程度であるが早めのスピードでじんわり汗ばむのが心地いい。私の場合ただ歩くのもつまらないので、体幹ウォーキングという方法に取り組んでいる。これは金哲彦さんというランニングコーチの方の著書から学んでいるウォーキング法でありますが、正しい立ち方から始まって脚だけで歩くのではなく体幹(胴体)を上手に使って歩くやりかたです。普通の歩きに比べて体幹部の大きな筋肉をはじめ全身をまんべんなく動かすためエネルギー消費が大きく、筋力が強化され体力がつくと共に骨格や姿勢が補正されるという。イメージ的には競歩の歩き方をもっとソフトにした感じでしょうか。とにかくせっかく始めたよい習慣を三日坊主に終わらせぬ為にもこのブログに載せた次第であります。
コーヒーと健康
2010年6月2日 水曜日 投稿者:nobu私は子供の頃からコーヒーが好きで今でも1日2杯くらい飲みます。コーヒーは嗜好品であり体に悪いイメージを持っている人もいると思いますが、最近日本を含め様々な国で研究され健康によい効果も報告されています。例えば糖尿病の発症予防効果、肝臓がんの発症リスク低減効果などが注目されています。一方でやはり飲まないほうがいい人もおり心臓病の人や腎臓病の人、妊婦さん、膀胱がんのリスクがある人などは控えたほうがいいようです。又糖尿病の予防にといっても砂糖入りを何杯も飲んでは逆効果でしょう。私の場合は毎朝、ドリップコーヒーに蜂蜜少々といった感じで仕事始めの習慣となっていますが、覚醒作用もあり、かかせぬアイテムです。
車検
2010年5月11日 火曜日 投稿者:nobu現在私の車を車検にだしている、車の定期検査は半年ごとに実施しているのでこれまで大きなトラブルは起きていない。特にエンジンオイルやフィルターの交換は人の血液と同じでそれをきれいに保つ事が車にとっても大事だという。人体の血液も滞ると病気になりやすい、血液を正常に保つポイントは適切な水分、塩分の摂取や適度な運動であり、要はきれいな水分の循環を保つ事であると思う。車に話を戻すと、過去に失敗したことがある。特殊なエンジンオイルで何年もオイル交換がいらないというちょっと高価なオイルを使いエンジンオイルが黒くなっても使っていたが何年かしてエンジンがだめになってしまった、まことに痛い思い出である。
速読
2010年5月3日 月曜日 投稿者:nobu昨日テレビで速読の話題が放映されていた。ここ最近その話題をよく観るような気がする。わたしも実は速読関連の書籍を何冊か持っていて、できれば身につけたいとも思っている。本が好きで本屋さんへぶらり行くと、つい買ってしまうのだが、ほとんどが斜め読みや飛ばし読み、スポット読みでなんとなくもったいない気がしているからである。しかし速読を身につける為に速読本を何冊も買ってしまう自分ってなんだかな~という気もしている^^;